メニューを飛ばして本文へ

福島大学

Menu

男女共同参画について

福島大学男女共同参画宣言

日本国憲法では、個人の尊重と法の下の平等がうたわれています。男女平等の実現もその一つです。さらに近年では、性的指向や性自認についても同様に尊重することが求められています。

こうした背景を踏まえ、福島大学は、性別、性的指向、性自認等に関わりなく、すべての学生および教職員が個性と能力を十分に発揮できる教育機関を目指します。これは、本学全体で取り組むべき最重要課題として位置づけられています。

本学はこの理念の下に、男女共同参画を妨げる要因の精査および排除に努め、「地域と共に歩む人材育成大学」として地域社会の範となるために、以下の各項目について積極的に推進することを宣言します。

1.教育、研究、大学運営、および職場環境における男女共同参画

2.教職員の「仕事と生活の調和」に向けた組織的な対策

平成30年1月9日福島大学

福島大学の男女共同参画について

福島大学一般事業主行動計画

育児・介護に関する支援制度について

【育児にかかわる休暇】


【介護にかかわる休暇】

研究支援員制度について

福島大学では、本学の研究者がワーク・ライフ・バランスを保ちながら研究活動を行うための環境づくりの一環として、研究支援員を配置し、出産、育児、介護等により研究活動を十分に行うことが出来ない状況にある研究者を支援する『研究支援員制度』を設けております。

【教員(研究者)向け】


【学生(大学院生、学類3,4年生)向け】

女性管理職等への登用推進について

政府は、「女性の活躍推進」を成長戦略の中核に位置付け、社会のあらゆる分野において、「指導的地位に占める女性の割合を2020年までに少なくとも30%程度」とする目標の達成に向けて様々な分野で取組を進めています。

福島大学における女性管理職等への登用推進の目標設定について

女性登用に関する目標値(平成28年4月1日現在)

目標値
役員 14.3%
管理職 13.0%

国立大学協会
『国立大学における男女共同参画推進について-アクションプラン-』(2021年度~2025年度)概要

  • ・国立大学全体として、2025年までに女性教員比率を24%以上に引き上げるとの達成目標を設定する。
    また、大学の特性により事情が異なることを考慮して、大学の特性別区分に合わせた女性教員比率の達成目標も併せて設定し、2025年までに総合大学は24%以上、理工系大学は14%以上、文科系・医科系・教育系大学は31%以上を目指すこととする。
  • ・学長・理事・副学長については20%以上、大学の意思決定機関等は20%以上、教授は20%以上、准教授は30%以上、課長相当職以上は25%以上と、職階ごとに、2025年までに女性が占める割合の目標値を設定する。
  • ・また、目標達成のために大学が取り組むべき事項を以下のとおり設定する。
    【事項1】大学運営における意思決定過程への女性の参画の拡大
    【事項2】女性教員・研究者・女子学生の増加
    【事項3】就業環境の整備・充実
    【事項4】男女の固定的な性別役割分担意識の解消
  • ・以上のことについて、毎年の追跡調査の実施により、フォローアップを行う。

ページトップ