メニューを飛ばして本文へ
在学生向け情報
企業・団体向け情報
卒業生向け情報
保護者向け情報
就職支援情報
MENU
イベント
2025.07.17
フェアリージャパン元選手と学生のワークショップ開催 ~今秋の大阪・関西万博ステージイベントの序章として~ 7/21(祝・月) 13:00~ 於 福島大学
ニュース・トピックス
2025.07.15
夏季一斉休業について(8/13 - 8/15)
行政政策学類刑事政策ゼミ生が『プリズン・サークル』上映後トークに登壇!(7/19)
入試情報
2025.07.14
令和8年度 学生募集要項を公表しました【総合型選抜・学校推薦型選抜・編入学および学士入学・地域デザイン科学研究科(修士課程)・教職実践研究科(専門職学位課程)】
2025.07.10
8/11わくわくJr.カレッジ「サイエンス屋台村」開催
2025年度 第2回福島フォーラム『髪の毛一本のイメージングで目指す健康長寿な未来』
福島大学「わらじまつり」の参加について
C1 Project成果報告会+αを開催します!
Warm-up Japan from World Masters Games2027関西 2025ビーチフェスタin相馬
えほんとだいがく~創作と自然科学の出会いから生まれた新たな学びと発信~
活動情報
テレビユー福島との連携によるデジタルネイティブ世代型経済学コンテンツ制作プロジェクトによるYouTube動画公開のお知らせ
令和6年度 福島大学就職状況について
令和8年度共生システム理工学類3年次編入学(高等専門学校対象推薦入試)の合格者を発表しました
福島大学附属幼稚園の閉園について
プレスリリース
2025.07.09
第195回定例記者会見
2025.07.07
『福島大学の大震災以降の取り組みとF-REIへの参画』『創造的復興をけん引する福島大学の研究力』
2025.07.02
全球海洋モデルにより福島第一原発から放出されるトリチウムの濃度分布を予測――放出計画をもとにした最新シミュレーション結果――
2025.07.01
福島大学大学院 地域デザイン科学研究科 地域政策科学専攻 第1回 進学説明会を開催します(7月11日(金))
令和8年度 入学者選抜要項を公表しました
2025.06.30
「第2回福島大学改革フォーラム2025 in 郡山」開催のご案内
革新的バイオマテリアル:キチンオリゴ糖「GN6」GN6は水の中で自ら規則的に集まりゲルを形成する超分子-薬を長く・安全に届けるゲル化剤としての応用に期待-
2025.06.24
(学生団体)福島大学災害ボランティアセンターと損害保険ジャパン株式会社福島支店が防災力向上に関する連携協定を締結
2025.06.20
令和7年6月17日(火)に、学長表彰表彰式を実施しました。
海洋の窒素循環を解明する新たな研究 ~アナモックスの酸素同位体分別測定に初めて成功~
2025.06.12
福島大学オープンキャンパス2025<来場型>申し込みはこちらから
2025.06.11
学び続ける教師コミュニティ 2025 夏 教育実践福島ラウンドテーブル ~ NITS・福島大学大学院コラボ研修 ~
2025年度 第1回福島フォーラム『農福連携による福島の復興』
福島地区中学校美術部作品展
令和7年度学長表彰受賞者の決定及び表彰式の実施について
フランス国立科学研究センターおよび フランス原子力・代替エネルギー庁との連携研究拠点 「MITATE Lab. Post Fukushima Studies」の設立について
2025.06.10
令和7(2025)年度10月期入学/令和8(2026)年度4月期入学 大学院共生システム理工学研究科(博士前期課程/博士後期課程)学生募集要項を公表しました
2025.06.06
福島大学行政政策学類刑事政策ゼミが福島刑務所で「対話型参観」を行います。
2025.06.02
福島刑務所長が拘禁刑について福島大学「刑事裁判法Ⅰ」の授業で講演
令和7年度10月期入学/令和8年度4月期入学 食農科学研究科(修士課程)学生募集要項を公表しました
令和8年度 入試日程を発表しました
2025.05.30
福島大学オープンキャンパス2025<来場型>ポスターはこちら
福島大学オープンキャンパス2025<来場型> Web申し込みについて
2025.05.23
高度なIT 知識を持った人材の育成に関する連携協力協定に基づく『葛尾未来デザイン塾』が始動しました
2025.05.22
NITS・福島大学大学院コラボ研修「学校改善リーダーシップ研修2025 ~ミドルリーダー養成研修~」開催のご案内
奈良公園の宝石はシカ集団の孤立・断片化によって生まれた!?~近畿地方のニホンジカとオオセンチコガネの集団動態比較に基づく仮説の提唱~
2025.05.21
咲かない花だけをつける植物の誕生の謎に迫る!-ダーウィン以来の難問に重要な示唆-
2025.05.02
福島大学オープンキャンパス2025について
2025.04.28
令和8年度 共生システム理工学類3年次編入学(高等専門学校対象推薦入試)学生募集要項を公表しました
2025.04.23
福島大学食農学類 農場実習のご案内 ~食農学類1年次生が田植えをします~
地方・農村部における盗難被害とその対策の現状と課題をJAへのインタビュー調査から解明
公共交通で地域を佳くするための考え方を学ぶe-ラーニング教材 福島大学・交通事業者・デザイナーが行政職員・市民団体と開発
明治14(1881)年以降の福島県内地域別人口をデータ化・公開
量子重力から示唆されるエントロピーを用いたブラックホール 熱力学における新しい相転移現象の研究
第194回定例記者会見
2025.04.14
内田広之いわき市長が来訪されました
2025.04.09
福島大学学士課程改革構想について
水素エネルギー総合研究所の大型プロジェクト等について ―内閣府「地方大学・地域産業創生交付金事業」等の紹介―
第193回定例記者会見
2025.04.04
令和7年度(4月期)福島大学入学式「学長歓迎の辞」
2025.04.01
令和8年度共生システム理工学類における3年次編入学試験の入試日程等について(予告)
ニュース&トピックス
すべてを表示
研究情報
採用情報
ページトップ
※当ホームページでは、JavaScriptを利用しております。 現在、表示・一部機能に制限がございます。表示・機能を完全に活用したい場合は、ブラウザのJavaScript機能をオンにしてください。