メニューを飛ばして本文へ
在学生向け情報
企業・団体向け情報
卒業生向け情報
保護者向け情報
就職支援情報
MENU
活動情報
2024.12.11
「除染土処分に関する学生ワークショップ」実施と活動報告会について
経済産業省 採択事業 地域経済政策推進事業補助金 ハマカルアートプロジェクト 「鮭 アートのぼり プロジェクト」が開催
2024.11.13
福島大学地域未来デザインセンターが支援する学生プロジェクトAtelier(アトリエ)がアートとコミュニティをテーマにしたお店をオープン!
2024.10.28
令和6年度全国国立大学附属学校連盟東北地区会研究集会福島大会の開催について(福島大学附属四校園)
2024.10.01
行政政策学類3年の菅原菖さん・食農学類2年の中村陽さんペアが、「東北学生テニス選手権大会」で準優勝!!
福島大学女子硬式テニス部が「全日本大学対抗テニス王座決定試合東北地区大会」で優勝!
福島大学混声合唱団が第76回全日本合唱コンクール東北支部大会にて金賞を受賞!
2024.08.20
Fukushima Ambassadors Program(FAP)XⅥ 短期プログラム開催~ふくしまを世界に発信する友好大使(アンバサダー)をスペインの協定大学から招聘~
ニュース・トピックス
2024.04.11
共生システム理工学類大橋弘範准教授が2023年度日本化学会『化学教育有功賞』を受賞
2024.04.01
福島大学と福島国際研究教育機構との委託研究事業「 原子力災害に関するデータや知見の集積・発信 (放射性物質の魚類への取込・排出メカニズム) 」
福島大学と福島国際研究教育機構との委託研究事業「浜通り地域の資源を利活用した高効率・循環型ネガティブ エミッション・地産地消システム」
2024.02.07
本学附属中学校が文部科学大臣賞を受賞した「全国学校・園庭ビオトープコンクール2023 発表大会」のようすが文部科学省HPに掲載されました
2023.11.01
福島大学×西郷村地元企業 共同開発による新商品 ~西郷村在来大豆を用いたスイーツの販売を開始~
2023.10.02
福島大学混声合唱団が全日本合唱コンクール東北支部大会にて金賞を受賞!
2023.08.02
飯舘村で学生は今日も元気に活動しています 『いいたて村の村民食堂2023』 『こちら5合目、応答せよ!vol.2』始動!
2023.06.16
河津客員教授が環境大臣賞・環境保全功労者表彰を受賞!
2023.06.12
福島大学大学院教職実践研究科「学校改善リーダーシップ研修2023」の開催
福島フォーラム 「各種災害が果樹栽培に及ぼす影響~水害や原子力災害を例に~」
戦国時代の塩の歴史に関する連載が始まりました
2023.06.09
令和5年度学長学術研究表彰受賞記念講演の開催
2023.05.11
Fukushima Ambassadors Program(FAP)XV 短期プログラム開催~ふくしまを世界に発信する友好大使(アンバサダー)を英国の協定大学から招聘~
矢玉遺跡木簡に記された「しろわせ」を食農学類の農場実習で田植え~遺跡出土木簡と江戸期文献に登場する古代イネ品種の復刻~
2023.05.08
福島大学サッカー部が天皇杯・福島県代表決定戦で3位入賞!
ニュース&トピックス
すべてを表示
イベント
プレスリリース
入試情報
研究情報
採用情報
ページトップ
※当ホームページでは、JavaScriptを利用しております。 現在、表示・一部機能に制限がございます。表示・機能を完全に活用したい場合は、ブラウザのJavaScript機能をオンにしてください。