ご寄附をいただいた皆様に対しましては、福島大学の様々な情報の提供や寄附者名簿等に掲載するなどして、末永く本学の歴史に刻ませていただくとともに、感謝の意を込めまして次のことを行います。
・ご芳名録
・顕彰銘板へのご芳名掲載
※「お名前の公表を希望しない」旨のご連絡をいただいた方については、掲載を控えております。
※ご芳名録については、四半期ごとの更新とさせていただきます。
種別 | 個人 (累計額) |
法人・団体 (累計額) |
福島大学 ファミリー会 会員 |
芳名掲載 (HP) |
芳名掲載 (銘板) |
[個人]
フェロー号 称号授与 |
[法人・団体]
感謝状贈呈 |
記念 プレート |
式典等 ご招待 |
紺綬褒章 推薦 |
冠基金 |
栄誉功労賞 | 1,000万円以上 | 5,000万円以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
特別功労賞 | 500万円以上 | 1,000万円以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
功 労 賞 | 100万円以上 | 500万円以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― |
特別功績賞 | 50万円以上 | 100万円以上 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― |
功 績 賞 | 10万円以上 | 50万円以上 | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
― | 10万円未満 | 50万円未満 | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
・特別功績賞(個人)以上の方には、「福島大学フェロー」の称号を贈呈します。
・特別功績賞(法人・団体)以上の方には、学長より感謝状を贈呈します。
・功労賞以上の方を、本学が主催する式典等にご招待いたします。
・功労賞以上の方には記念プレートを贈呈します。
※同一の寄附者様による複数回の寄附があった場合、累積額に応じて特典(賞)を贈呈しておりますが、過去に贈呈いたしました特典については原則として再度贈呈いたしませんので、あしからずご了承ください。
寄附金額に応じて、本学のオリジナルグッズを贈呈いたします。
10万円以上のご寄附をいただいた法人・団体の方向けに、特典をご用意いたしました。
ご希望される際は、校友会・基金支援室までお問合せください。
○内 容: 企業名及びロゴを表示したパネルを掲示いたします。
○設置期間: 寄附月の翌々月の最初の営業日から1年間とさせていただきます。(例:5/1設置の場合、翌年4/30まで)
○設置場所: S棟、M棟、大学会館(学食近く)、第1体育館など
○内 容: 令和6年11月に開催される「業界研究・インターンシップフェア」へのご参加を、優先してご案内させていただきます。
こちらの募集は締め切りました。次回の募集開始は来年春ごろを予定しております
。
○内 容:企業等の映像コンテンツ(企業紹介動画等)を学内のデジタルサイネージで放映。
○設置期間: 寄附月の翌々月の最初の営業日から1年間とさせていただきます。(例:5/1設置の場合、翌年4/30まで)
○設置場所: 中央広場 ,食堂「Dining ReaF]
紺綬褒章は国の褒章制度のひとつで、公益のために、一時または分納の申し出により私財(個人は500万円以上、法人等は1,000万円以上)をご寄附された方に授与されます。
本学は、内閣府賞勲局より、公益のために私財をご寄附された方に授与される「紺綬褒章」の公益団体認定を受けており、寄附者様のご意向を確認のうえ、本学から文部科学省に申請(その後文部科学省を経て内閣府へ提出)いたします。
福島大学総務課校友会・基金支援室
〒960-1296 福島市金谷川1番地
TEL:024-503-4991 FAX:024-548-3180
E-mail:kikin*adb.fukushima-u.ac.jp (*を@に置き換えてください。)