学長表彰は今年で11回目を迎えました。学長学術研究表彰は平成26年度から実施しており、また、平成28年度から学長教育表彰及び学長社会貢献表彰が加わりました。
いずれの表彰も、その目的は、本学において優れた取組を行い顕著な成果のあった教員の業績をたたえることであり、また、それらの取組を学内外に広めることにより、本学の諸活動を推進することにあります。
令和6年度の受賞者は次のとおりです。
表彰区分 | 氏名 | 業績名 | |
教 育 |
学長教育表彰 | 今西 一男 行政政策学類 教授 阪本 尚文 行政政策学類 准教授 |
コース横断型問題探究セミナーⅡ・Ⅲ 地方議会の議場構造論 |
研 究 |
学長学術研究表彰 | 吉田 樹 経済経営学類 教授 |
定額制タクシーサービスの継続要件と高齢者のモビリティ確保に関する考察 |
馬塲 一晴 共生システム理工学類 教授 |
一般相対性理論を超える拡張重力理論における宇宙の加速膨張機構と三大物質組成、大域的磁場および原始重力波の起源に関する研究 | ||
学長学術研究奨励賞 | 阪本 尚文 行政政策学類 准教授 |
「草創期福島大学経済学部の総合的研究」および「高橋幸八郎の戦争―1941-1945」 | |
社 会 貢 献 |
学長社会貢献表彰 | 天野 和彦 人間発達文化学類 特任教授 |
大規模災害時における避難所支援、独自教材を活用した防災教育の推進・普及 |
今回受賞された皆様はいずれも、それぞれの分野において先進的で独創的な取組を行っており、本学の発展に対して多大なる貢献が認められました。表彰式では、三浦学長より表彰状と副賞が授与されました。
![]() 天野和彦特任教授、馬塲一晴教授、吉田樹教授、三浦浩喜学長、今西一男教授、阪本尚文准教授 |