福島大学の創立70周年・食農学類設置記念式典が、令和元年10月16日、福島市のザ・セレクトン福島で執り行われ、式典と併せて福島大学の教職員や学生の研究や授業、課外活動などで取り組んできた活動や成果について来場者に紹介することを目的としたブース出展を実施しました。
ブース出展の形態は、資料やパネル等設置する無人ブースと、担当者が式典当日にブースを設営し直接来場者にPRする有人ブースの2種類で学内公募を行い、無人ブース9団体、有人ブース6団体のエントリーがありました。
エントリー内容は次の通りです。
<無人ブース>
<有人ブース>
式典当日、ブースは式典の多くの来場者で賑わい、出展者は自分たちの日々の活動や研究成果などを説明し、来場者からの質問に対しても熱心に応えていました。亀岡偉民文部科学副大臣兼内閣府副大臣も各ブースを見て回る場面もあり、有人ブースを出展した「ねこサークル」の安藤菜々子さんは、「普段、お目にかかることがない多くの方々にサークル活動をPRすることができ、とても貴重な経験となった」と感想を述べました。来場者だけでなく、ブース出展者にとっても有意義な企画となりました。
![]() |
![]() 亀岡偉民副大臣にサークル活動について紹介する「ねこサークル」所属の学生 |
![]() |