担当課・室 | 主な業務内容 | 電話番号 | 執務場所 | ||
---|---|---|---|---|---|
学長室 (学長秘書) |
秘書、大学の将来計画・大学改革、役員会、経営協議会、教育研究評議会、合同会議、運営会議、特別対策室、学類長懇談会、学長特別補佐、学長特別顧問及び学長参与、大学改革セミナー | 024-548-5224 | 事務局棟3F | ||
学長室 (評価係) |
中期目標、中期計画、年度計画、自己評価・点検、認証評価、外部評価、IR室運営支援 | 024-548-8382 | 事務局棟3F | ||
監査室 | 内部監査、業務改善、研究費不正防止、公益通報 | 024-548-5193 | 事務局棟2F | ||
総務課 | 事務の総括、公文書管理、情報公開、個人情報保護、危機管理、大学の組織設置・改廃、入学式・学位記授与式等諸行事、寄附金、公印管守、学則等制定 ・改廃、学長選考、広報、同窓会、後援名義、国大協損害保険、附属学校園 | 024-548-8006 | 事務局棟3F | ||
食農学類支援室 | 食農学類に関する事務 | 024-548-8212 | 食農学類管理棟2F | ||
人事課 | 職員の任免・分限・懲戒、職員数管理、栄典、職員採用 給与・諸手当、退職手当、給与証明 就業規則、研修、服務、男女共同参画、安全衛生、福利厚生、財形貯蓄、海外渡航、苦情処理、勤務時間、共済組合 |
024-548-8007 | 事務局棟2F | ||
財務課 | 収入・支出予算、支出予算の要求、収入・支出予算の配分・管理、運営費交付金、余剰金・積立金・借入金 | 024-548-8014 | 事務局棟2F | ||
出納事務、資金管理・運用、収入・支払、債権管理、預り金、入札保証金・有価証券、補助金の予算管理・出納 | 024-548-8015 | ||||
財務会計諸規程、経理責任等補助者の命免、決算・財務諸表、会計検査院の計算証明 | 024-548-8016 | ||||
特定調達契約、大型契約、科学研究費(旅費・謝金以外)、役務等の契約、自動車運行、光熱水料・電話料の支出決議、物品の調達・修理契約、小額物品管理 | 024-548-8104 | ||||
旅費・謝金 | 024-548-5305 | ||||
施設課 | 施設マネジメント(整備計画、効率的運用)、環境対策、工事及び維持保全の企画・予算、工事等の請負契約事務、施設整備の中期目標・中期計画 | 024-548-8021 | 事務局棟4F | ||
工事の設計・積算・監督・検査、施設の維持保全・報告・安全管理 | 024-548-8022 024-548-8023 |
||||
固定資産管理、職員宿舎 | 024-548-8021 | ||||
防災・防火、学内警備、構内交通対策 | 024-548-8021 | ||||
教務課 | 証明書発行の手数料、単位互換、インターンシップ、サテライト、科目等履修生(聴講生)・研究生 | 024-548-8053 | S講義棟2F | ||
教育実習、介護等体験 | 024-548-8358 | ||||
証明書自動発行機管理、教務システム、履修登録、成績処理、シラバス、現代教養コースの履修関係 | 024-548-4070 | ||||
共通領域(共通教育)科目の履修、ティーチングアシスタント、共通講義棟の管理 | 024-548-8057 | ||||
人間発達文化学類・人間発達文化研究科の履修関係 | 024-548-8106 | ||||
行政政策学類・地域政策科学研究科の履修関係 | 024-548-8255 | ||||
経済経営学類・経済学研究科の履修関係 | 024-548-8356 | ||||
共生システム理工学類・共生システム理工学研究科の履修関係 | 024-548-8357 | ||||
食農学類の履修関係 | 024-549-0061 | ||||
学校臨床支援センター | (教育相談・現職研修・教職履修・キャリア研究・高等教育開発) | 024-548-8110 |
学校臨床支援センター棟 2F |
||
学生・留学生課 | 学生広報企画、学生寮、保健管理センター | 024-548-8061 | S講義棟1F | ||
学生身上、通学、課外活動、学生ボランティア、施設と物品の貸出、拾得・遺失物 | 024-548-8054 | ||||
授業料等免除、奨学金、学研災保険、特約厚生施設 | 024-548-8060 | ||||
国際交流センター | (海外留学、海外大学との交流協定、国際交流会館の管理) | 024-503-3066 | |||
(外国人留学生生活支援、外国人在籍管理、外国人留学生奨学金事務) | 024-503-3067 | ||||
キャリア支援課 | 学生の就職指導、就職相談、求人先の開拓、就職情報収集と提供、就職ガイダンス・セミナーの実施、キャリア教育支援、アルバイト情報の提供 | 024-548-8108 | S講義棟3F | ||
入試課 | 学部入学試験、大学院入学試験、大学入試センター試験、入試広報、高大連携 | 024-548-8064 | 事務局棟1F | ||
研究・地域連携課 |
研究推進機構、科学研究費補助金等、学術振興基金、学系支援、プロジェクト研究所 | 024-548-8009 | 経済経営 学類棟3F |
||
産学官連携、知的財産、技術移転 | 024-548-5345 | ||||
受託研究・共同研究・奨学寄附金 | 024-548-5248 | ||||
研究・地域連携課 (地域連携担当) |
学外機関との連携協力(協定締結含む)、街なかブランチ舟場の管理運営、福島県との協定に基づく連絡推進会議 、地域創造支援センター | 024-548-8012 | 経済経営 学類棟3F |
||
生涯学習、地域社会連携事業、大学間連携、アカデミアコンソーシアムふくしま | 024-548-5211 | ||||
学術情報課 | 附属 図書館 |
開館時間、貸出・返却等図書館の利用について | 024-548-8087 | 附属図書館棟2F | |
レファレンス、相互協力、ホームページ | 024-548-8086 | ||||
資料の購入・受入 | 024-548-8083 | ||||
目録データベース | 024-548-8085 | ||||
総務関係 | 024-548-8083 | ||||
情報基盤 センター |
情報基盤センターの運営支援 | 024-548-8018 | 情報基盤 センター棟1F |
||
情報システムの運用管理・技術的支援、情報セキュリティ対策 | 024-548-8019 | ||||
学類支援室 | 人間発達文化学類及び人間発達文化研究科に関する事務 | 024-548-8103 | 人間発達文化 学類棟1F |
||
共生システム理工学類及び共生システム理工学研究科に関する事務 | 024-548-5213 | ||||
行政政策学類及び地域政策科学研究科に関する事務 | 024-548-8253 | 経済経営 学類棟2F |
|||
経済経営学類及び経済学研究科に関する事務 | 024-548-8353 | ||||
うつくしまふくしま 未来支援センター 事務室 |
うつくしまふくしま未来支援センターに関する事務 | 024-504-2865 | 経済経営学類棟 | ||
環境放射能研究所 | 環境放射能研究所に関する事務 | 024-504-2114 | 環境放射能研究所 分析棟 |
〒960-1296
福島市金谷川1番地 福島大学(○○課又は室)宛 までお送りください。
※担当内容の詳細は事務係担当事項一覧で確認してください