福島大学受験生応援サイト Webオープンキャンパス FUKUSHIMA UNIVERSITY Web OPEN CAMPUS

サークルや委員会などに入ると
人脈が広がると思います。

経済経営学類2年 K.Hさん

宮城県 仙台市立仙台高等高校出身

大学ではこんな勉強をしています。

初めのうちは、経済学と経営学の両方の基礎を学びます。また、英語の授業はもちろんのこと、簿記などの資格系の講義も受けます。

通学方法(自宅)
電車。
高校と大学の違い
高校の時とは違って、大学生になると自由な時間が結構増えました。そういった時間をどのように使うかということが大学生活を充実させるためのカギだと思います!(勉強,遊び,バイト,趣味,etc.)。
アルバイト
長期のバイトはしていません。ですが、土日祝日や長期休暇を利用して様々な単発・短期バイトをしています。
サークル
サークルには入っていませんが、生協学生委員会というところに所属しています。サークルや委員会などに入ると人脈が広がると思います!
福島大学を志望した理由
自分の学力レベルに合っていて、かつ通える範囲内にキャンパスが位置しているからです。
受験生のみなさんへ
①受験勉強についてのアドバイス
問題を解く際に、「なぜこういう答えになるのか」という感覚、つまり疑問に思うことをぜひ大事にしてみてください。その「なぜ」が解決した後の記憶の定着度はかなり高いはずです!
②受験生へのメッセージ
努力は「必ず」報われるとは限りません。しかしながら、その努力は決して無駄になりませんし、第一志望校合格のために不可欠なのは継続的な努力です。志を強くもってください。応援しています。